詩 ベツレヘムの星

○ぶどうの枝第57号(2022年12月25日発行)に掲載(執筆者:MS)

ほのかに瞬く光
部屋の中でゲームなんかして
寝てばかりだった小さな星は
春深まるラジオから
地球星のこどもたちの 鈴なりの歌声を聞いたんだ

イエスさまはいつ来られるのかと
背伸びして遠く東を眺めるこどもたち
「今度は私たちがまぶねをつくろう
その次にマリアさまを連れてきて
赤ちゃんイエスが生まれたら 花の茂みに寝かせよう
羊飼いがやってきたら 焚火をたいてあげなくちゃ」
だからお小遣いをためているというエピソードまで聞いたんだ

ある日こどもたちが道で讃美歌を歌っていたら
「あんたたち ここで何してるの!」
通りかかる人たちの石ころのような視線に
こどもたちは道に隠れ
道はこどもたちの後ろに隠れ
壊れた風の音ばかりが聞こえたんだ

日ごとにこどもたちの讃美歌を聞きながら
きらきらと夢を見ていた小さな星は
いくら周波数を合わせても
こどもたちの歌が聞こえない

通りすがりの明けの明星に
遊牧民のように流れ行く天の川に道を尋ね
夢見るように地球星の町にやって来たのに

こどもたちは どこにも姿が見えず

家の門の前
路地
町をぐるりと囲む
神社と寺
曲がり角
野原で

鈴なりに 歌声だけが光っていたんだ
こどもたちを探す周波数だけが
つやつやきらきらと光っていたんだ

随想 御言葉に導かれて 信じて祈り急がないで待つこと

○ぶどうの枝第57号(2022年12月25日発行)に掲載(執筆者:KI)

 私は終戦の次の年、東京中野で三人姉妹の次女として生まれました。戦後の混乱した食糧事情の悪いときでした。家は日用品、雑貨などを売る小間物店をしていました。家族共に懸命に働きましたが、暮らしは楽ではありませんでした。子どもたちには、学習塾、習字、ソロバン等を習わせてくれました。父は優しく子煩悩な人でした。母は、おそろいの服やセーターなど手作りしてくれました。
 母はそのような生活の中で、心のよりどころを信仰に求めるようになりました。最後に導かれた所は、「単立シオンの群教会」でした。その頃は、早天祈祷会があり、朝早くから祈りが熱心にささげられておりました。今でも目に浮かぶのは、一心に祈っている母の姿です。
 母の影響で家族全員教会に行くようになり、私たちは日曜学校に休まず行くようになりました。御言葉のカードをいただくのが楽しみでした。小学校六年のクリスマスの写真には、五十数名の日曜学校の生徒の中に、プレゼントを抱えている私と妹、懐かしい友が写っていました。日付は、昭和三十四年十二月二十一日と記してありました。
 高校二年生のときに夏の奥多摩「鳩の巣聖会」で高校生二人と共に洗礼を受けました。
 「事実、あなたがたは恵みにより、信仰によって救われました。このことは、自らの力によるのではなく、神の賜物です。」(エフェソ二章八節)
 神様に罪許され、救われた喜びと新しい出発でした。
 昭和四十六年、牧師の司式により同じ教会員の石橋信雄兄と結婚式を挙げました。青年会員は、二十数名いましたが、熱心に主に仕えていました。夜の集会の前には、「ただ信ぜよ」と歌い、太鼓をただきながら、所々で証しをして路傍伝道をしていました。献身して牧師になられた方が何人かいました。ある方は召命をいただき、それぞれの所に導かれていきました。
 その頃実家ではお店をやめて「しらゆり学習塾」を経営し、姉と私は小中学生に学習、父は書道、母は和裁を教えていました。
 結婚してから十年過ぎた昭和五十七年、主人の両親と一緒に住むために市川に引っ越しました。船橋の「中山キリスト教会」に導かれました。市川の地で子どもたちは育っていき、学校を卒業し就職して家を離れていきました。父は、大正、昭和と生きて平成元年に亡くなり、母は晩年主を信じて天に召されました。やがて二人となり、自然豊かな田舎に住みたいと思うようになりました。
 祈りが応えられ、平成十一年いすみ市岬町に引越しすることができました。教会は太東駅から二分の「岬キリスト教会」に導かれました。引越の日は、台風のような大雨の中、引越しの車がぬかるみにタイヤをとられ「主よ、主よ」と声をかけながら荷物を運び入れることができました。その年の秋に田舎暮らしに必要な車の免許を取ることができました。私は五十三歳、主人は仕事を辞めて取ったのは六十六歳のときでした。自然あふれる田舎での生活は、身も心も癒やされて信仰生活を送ることができました。
 「あなたがたの内に働いて、御心のままに望ませ、行わせておられるのは神であるからです」(フィリピ二章十三節)
 試練の中も通りました。ヘルパーの仕事をしていたときのことです。雪の道で滑り膝を骨折しました。一か月入院し、手術・リハビリと順調に回復しましたが、ボルトを抜く二回目の手術を待っていました。逆流性食道炎から食べられなくなり、体重は減り痩せて夜も寝られなくなりました。病院で診てもらえば治るとの思いで次々と病院を巡りました。最後に行った鴨川の亀田病院では、心療内科へ行くようにとの結果でした。体だけではなく心も病むんでいました。
 「苦しみにあったことはわたしに良い事です。これによってわたしはあなたのおきてを学ぶことができました」(詩篇一一九篇七一節口語訳)
 私が学んだことは、必ず癒やされると信じて祈ること、静かに忍耐強く急がないで待つことでした。平成二十六年家と車を処分して、終活のために京成佐倉の駅近くに引越しました。主は時と場所を備えてくださいました。近くの「佐倉教会」に導かれ、神の家族とさせていただきました。
 「神の御心を行う人こそ、わたしの兄弟、姉妹、また母なのだ」(マルコ三章三五節)
 聖書の御言葉は、若いときから今日に至るまで、悲しみの日には慰めと平安、生きる勇気を、また、喜びの日には感謝をもって更に前進する力を与えてくれました。
 私の好きな御言葉は、
「だから、わたしたちは落胆しません。たとえわたしたちの「外なる人」は衰えていくとしても、わたしたちの「内なる人は」日々新たにされていきます。わたしたちの一時の軽い艱難は、比べものにならないほどの重みのある永遠の栄光をもたらしてくれます。わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。見えるものは過ぎ去りますが、見えないものは永遠に存続するからです」(コリント二 四章一六~一八節)
 私たちが神を信じて従っていくとき「内なる人」を強くし、その人は見えない世界を見えるかのように信じて望んでいく生き方がされます。日々新しくされて、御言葉に立って生きる者でありたいと願っております。

詩 急がない

○ぶどうの枝第57号(2022年12月25日発行)に掲載(執筆者:NI)

急がない、急がない
神様から頂いた大切な命だから
丁寧にゆっくり生きよう急がない
嫌でも死は必ず来るから
辛くても焦って死に急がない
病気になったら心から神様に祈り
必ず癒して頂けると信じて
静かに忍耐強く急がない
出入り口でかち合ったら
笑顔で相手を先に急がない
老人や子供が前を歩いていたら
あおり追い立てずに急がない
エレベーターでは後ろの人のために
自然に閉まるまで急がない
何事も準備万端急がない
二度とない人生だから天国を目指し

2023年1月の主日聖書日課から

1月1日
○サムエル記上1章20-28節
 ハンナは身ごもり、月が満ちて男の子を産んだ。主に願って得た子供なので、その名をサムエル(その名は神)と名付けた。
 さて、夫エルカナが家族と共に年ごとのいけにえと自分の満願の献げ物を主にささげるために上って行こうとしたとき、ハンナは行こうとせず、夫に言った。「この子が乳離れしてから、一緒に主の御顔を仰ぎに行きます。そこにこの子をいつまでもとどまらせましょう。」
 夫エルカナは妻に言った。「あなたがよいと思うようにしなさい。この子が乳離れするまで待つがよい。主がそのことを成就してくださるように。」
 ハンナはとどまって子に乳を与え、乳離れするまで育てた。乳離れした後、ハンナは三歳の雄牛一頭、麦粉を一エファ、ぶどう酒の革袋を一つ携え、その子を連れてシロの主の家に上って行った。この子は幼子にすぎなかったが、人々は雄牛を屠り、その子をエリのもとに連れて行った。ハンナは言った。「祭司様、あなたは生きておられます。わたしは、ここであなたのそばに立って主に祈っていたあの女です。わたしはこの子を授かるようにと祈り、主はわたしが願ったことをかなえてくださいました。わたしは、この子を主にゆだねます。この子は生涯、主にゆだねられた者です。」
 彼らはそこで主を礼拝した。

○ルカによる福音書2章21-40節
 八日たって割礼の日を迎えたとき、幼子はイエスと名付けられた。これは、胎内に宿る前に天使から示された名である。
 さて、モーセの律法に定められた彼らの清めの期間が過ぎたとき、両親はその子を主に献げるため、エルサレムに連れて行った。それは主の律法に、「初めて生まれる男子は皆、主のために聖別される」と書いてあるからである。また、主の律法に言われているとおりに、山鳩一つがいか、家鳩の雛二羽をいけにえとして献げるためであった。
 そのとき、エルサレムにシメオンという人がいた。この人は正しい人で信仰があつく、イスラエルの慰められるのを待ち望み、聖霊が彼にとどまっていた。そして、主が遣わすメシアに会うまでは決して死なない、とのお告げを聖霊から受けていた。シメオンが“霊”に導かれて神殿の境内に入って来たとき、両親は、幼子のために律法の規定どおりにいけにえを献げようとして、イエスを連れて来た。シメオンは幼子を腕に抱き、神をたたえて言った。
 「主よ、今こそあなたは、お言葉どおり
 この僕を安らかに去らせてくださいます。
 わたしはこの目であなたの救いを見たからです。
 これは万民のために整えてくださった救いで、
 異邦人を照らす啓示の光、
 あなたの民イスラエルの誉れです。」
 父と母は、幼子についてこのように言われたことに驚いていた。シメオンは彼らを祝福し、母親のマリアに言った。「御覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人を倒したり立ち上がらせたりするためにと定められ、また、反対を受けるしるしとして定められています。――あなた自身も剣で心を刺し貫かれます――多くの人の心にある思いがあらわにされるためです。」
 また、アシェル族のファヌエルの娘で、アンナという女預言者がいた。非常に年をとっていて、若いとき嫁いでから七年間夫と共に暮らしたが、夫に死に別れ、八十四歳になっていた。彼女は神殿を離れず、断食したり祈ったりして、夜も昼も神に仕えていたが、そのとき、近づいて来て神を賛美し、エルサレムの救いを待ち望んでいる人々皆に幼子のことを話した。
 親子は主の律法で定められたことをみな終えたので、自分たちの町であるガリラヤのナザレに帰った。幼子はたくましく育ち、知恵に満ち、神の恵みに包まれていた。

1月8日
○ヨシュア記3章1-17節
 ヨシュアは、朝早く起き、イスラエルの人々すべてと共にシティムを出発し、ヨルダン川の岸に着いたが、川を渡る前に、そこで野営した。三日たってから、民の役人は宿営の中を巡り、民に命じた。
 「あなたたちは、あなたたちの神、主の契約の箱をレビ人の祭司たちが担ぐのを見たなら、今いる所をたって、その後に続け。契約の箱との間には約二千アンマの距離をとり、それ以上近寄ってはならない。そうすれば、これまで一度も通ったことのない道であるが、あなたたちの行くべき道は分かる。」
 ヨシュアは民に言った。
 「自分自身を聖別せよ。主は明日、あなたたちの中に驚くべきことを行われる。」
 ヨシュアが祭司たちに、「契約の箱を担ぎ、民の先に立って、川を渡れ」と命じると、彼らは契約の箱を担ぎ、民の先に立って進んだ。
 主はヨシュアに言われた。
 「今日から、全イスラエルの見ている前であなたを大いなる者にする。そして、わたしがモーセと共にいたように、あなたと共にいることを、すべての者に知らせる。あなたは、契約の箱を担ぐ祭司たちに、ヨルダン川の水際に着いたら、ヨルダン川の中に立ち止まれと命じなさい。」
 ヨシュアはイスラエルの人々に、「ここに来て、あなたたちの神、主の言葉を聞け」と命じ、こう言った。「生ける神があなたたちの間におられて、カナン人、ヘト人、ヒビ人、ペリジ人、ギルガシ人、アモリ人、エブス人をあなたたちの前から完全に追い払ってくださることは、次のことで分かる。見よ、全地の主の契約の箱があなたたちの先に立ってヨルダン川を渡って行く。今、イスラエルの各部族から一人ずつ、計十二人を選び出せ。全地の主である主の箱を担ぐ祭司たちの足がヨルダン川の水に入ると、川上から流れてくる水がせき止められ、ヨルダン川の水は、壁のように立つであろう。」
 ヨルダン川を渡るため、民が天幕を後にしたとき、契約の箱を担いだ祭司たちは、民の先頭に立ち、ヨルダン川に達した。春の刈り入れの時期で、ヨルダン川の水は堤を越えんばかりに満ちていたが、箱を担ぐ祭司たちの足が水際に浸ると、川上から流れてくる水は、はるか遠くのツァレタンの隣町アダムで壁のように立った。そのため、アラバの海すなわち塩の海に流れ込む水は全く断たれ、民はエリコに向かって渡ることができた。主の契約の箱を担いだ祭司たちがヨルダン川の真ん中の干上がった川床に立ち止まっているうちに、全イスラエルは干上がった川床を渡り、民はすべてヨルダン川を渡り終わった。

○ルカによる福音書3章15-22節
 民衆はメシアを待ち望んでいて、ヨハネについて、もしかしたら彼がメシアではないかと、皆心の中で考えていた。そこで、ヨハネは皆に向かって言った。「わたしはあなたたちに水で洗礼を授けるが、わたしよりも優れた方が来られる。わたしは、その方の履物のひもを解く値打ちもない。その方は、聖霊と火であなたたちに洗礼をお授けになる。そして、手に箕を持って、脱穀場を隅々まできれいにし、麦を集めて倉に入れ、殻を消えることのない火で焼き払われる。」ヨハネは、ほかにもさまざまな勧めをして、民衆に福音を告げ知らせた。ところで、領主ヘロデは、自分の兄弟の妻ヘロディアとのことについて、また、自分の行ったあらゆる悪事について、ヨハネに責められたので、ヨハネを牢に閉じ込めた。こうしてヘロデは、それまでの悪事にもう一つの悪事を加えた。
 民衆が皆洗礼を受け、イエスも洗礼を受けて祈っておられると、天が開け、聖霊が鳩のように目に見える姿でイエスの上に降って来た。すると、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」という声が、天から聞こえた。

1月15日
○出エジプト記18章13-27節
 翌日になって、モーセは座に着いて民を裁いたが、民は朝から晩までモーセの裁きを待って並んでいた。モーセのしゅうとは、彼が民のために行っているすべてのことを見て、「あなたが民のためにしているこのやり方はどうしたことか。なぜ、あなた一人だけが座に着いて、民は朝から晩まであなたの裁きを待って並んでいるのか」と尋ねた。モーセはしゅうとに、「民は、神に問うためにわたしのところに来るのです。彼らの間に何か事件が起こると、わたしのところに来ますので、わたしはそれぞれの間を裁き、また、神の掟と指示とを知らせるのです」と答えた。モーセのしゅうとは言った。「あなたのやり方は良くない。あなた自身も、あなたを訪ねて来る民も、きっと疲れ果ててしまうだろう。このやり方ではあなたの荷が重すぎて、一人では負いきれないからだ。わたしの言うことを聞きなさい。助言をしよう。神があなたと共におられるように。あなたが民に代わって神の前に立って事件について神に述べ、彼らに掟と指示を示して、彼らの歩むべき道となすべき事を教えなさい。あなたは、民全員の中から、神を畏れる有能な人で、不正な利得を憎み、信頼に値する人物を選び、千人隊長、百人隊長、五十人隊長、十人隊長として民の上に立てなさい。平素は彼らに民を裁かせ、大きな事件があったときだけ、あなたのもとに持って来させる。小さな事件は彼ら自身で裁かせ、あなたの負担を軽くし、あなたと共に彼らに分担させなさい。もし、あなたがこのやり方を実行し、神があなたに命令を与えてくださるならば、あなたは任に堪えることができ、この民も皆、安心して自分の所へ帰ることができよう。」モーセはしゅうとの言うことを聞き入れ、その勧めのとおりにし、全イスラエルの中から有能な人々を選び、彼らを民の長、すなわち、千人隊長、百人隊長、五十人隊長、十人隊長とした。こうして、平素は彼らが民を裁いた。難しい事件はモーセのもとに持って来たが、小さい事件はすべて、彼ら自身が裁いた。
 しゅうとはモーセに送られて、自分の国に帰って行った。

○ルカによる福音書5章1-11節
 イエスがゲネサレト湖畔に立っておられると、神の言葉を聞こうとして、群衆がその周りに押し寄せて来た。イエスは、二そうの舟が岸にあるのを御覧になった。漁師たちは、舟から上がって網を洗っていた。そこでイエスは、そのうちの一そうであるシモンの持ち舟に乗り、岸から少し漕ぎ出すようにお頼みになった。そして、腰を下ろして舟から群衆に教え始められた。話し終わったとき、シモンに、「沖に漕ぎ出して網を降ろし、漁をしなさい」と言われた。シモンは、「先生、わたしたちは、夜通し苦労しましたが、何もとれませんでした。しかし、お言葉ですから、網を降ろしてみましょう」と答えた。
 そして、漁師たちがそのとおりにすると、おびただしい魚がかかり、網が破れそうになった。そこで、もう一そうの舟にいる仲間に合図して、来て手を貸してくれるように頼んだ。彼らは来て、二そうの舟を魚でいっぱいにしたので、舟は沈みそうになった。これを見たシモン・ペトロは、イエスの足もとにひれ伏して、「主よ、わたしから離れてください。わたしは罪深い者なのです」と言った。とれた魚にシモンも一緒にいた者も皆驚いたからである。シモンの仲間、ゼベダイの子のヤコブもヨハネも同様だった。すると、イエスはシモンに言われた。「恐れることはない。今から後、あなたは人間をとる漁師になる。」そこで、彼らは舟を陸に引き上げ、すべてを捨ててイエスに従った。

1月22日
○民数記9章15-23節
 幕屋を建てた日、雲は掟の天幕である幕屋を覆った。夕方になると、それは幕屋の上にあって、朝まで燃える火のように見えた。いつもこのようであって、雲は幕屋を覆い、夜は燃える火のように見えた。この雲が天幕を離れて昇ると、それと共にイスラエルの人々は旅立ち、雲が一つの場所にとどまると、そこに宿営した。イスラエルの人々は主の命令によって旅立ち、主の命令によって宿営した。雲が幕屋の上にとどまっている間、彼らは宿営していた。雲が長い日数、幕屋の上にとどまり続けることがあっても、イスラエルの人々は主の言いつけを守り、旅立つことをしなかった。雲が幕屋の上にわずかな日数しかとどまらないこともあったが、そのときも彼らは主の命令によって宿営し、主の命令によって旅立った。雲が夕方から朝までしかとどまらず、朝になって、雲が昇ると、彼らは旅立った。昼であれ、夜であれ、雲が昇れば、彼らは旅立った。二日でも、一か月でも、何日でも、雲が幕屋の上にとどまり続ける間、イスラエルの人々はそこにとどまり、旅立つことをしなかった。そして雲が昇れば、彼らは旅立った。彼らは主の命令によって宿営し、主の命令によって旅立った。彼らはモーセを通してなされた主の命令に従い、主の言いつけを守った。

○ルカによる福音書4章16-30節
 イエスはお育ちになったナザレに来て、いつものとおり安息日に会堂に入り、聖書を朗読しようとしてお立ちになった。預言者イザヤの巻物が渡され、お開きになると、次のように書いてある個所が目に留まった。
 「主の霊がわたしの上におられる。
 貧しい人に福音を告げ知らせるために、
 主がわたしに油を注がれたからである。
 主がわたしを遣わされたのは、
 捕らわれている人に解放を、
 目の見えない人に視力の回復を告げ、
 圧迫されている人を自由にし、
 主の恵みの年を告げるためである。」
 イエスは巻物を巻き、係の者に返して席に座られた。会堂にいるすべての人の目がイエスに注がれていた。そこでイエスは、「この聖書の言葉は、今日、あなたがたが耳にしたとき、実現した」と話し始められた。皆はイエスをほめ、その口から出る恵み深い言葉に驚いて言った。「この人はヨセフの子ではないか。」イエスは言われた。「きっと、あなたがたは、『医者よ、自分自身を治せ』ということわざを引いて、『カファルナウムでいろいろなことをしたと聞いたが、郷里のここでもしてくれ』と言うにちがいない。」そして、言われた。「はっきり言っておく。預言者は、自分の故郷では歓迎されないものだ。確かに言っておく。エリヤの時代に三年六か月の間、雨が降らず、その地方一帯に大飢饉が起こったとき、イスラエルには多くのやもめがいたが、エリヤはその中のだれのもとにも遣わされないで、シドン地方のサレプタのやもめのもとにだけ遣わされた。また、預言者エリシャの時代に、イスラエルには重い皮膚病を患っている人が多くいたが、シリア人ナアマンのほかはだれも清くされなかった。」これを聞いた会堂内の人々は皆憤慨し、総立ちになって、イエスを町の外へ追い出し、町が建っている山の崖まで連れて行き、突き落とそうとした。しかし、イエスは人々の間を通り抜けて立ち去られた。

1月29日
○ハガイ書2章1-9節
 七月二十一日に、主の言葉が、預言者ハガイを通して臨んだ。「ユダの総督シャルティエルの子ゼルバベルと大祭司ヨツァダクの子ヨシュア、および民の残りの者に告げなさい。
 お前たち、残った者のうち
 誰が、昔の栄光のときのこの神殿を見たか。
 今、お前たちが見ている様は何か。
 目に映るのは無に等しいものではないか。
 今こそ、ゼルバベルよ、勇気を出せと
 主は言われる。
 大祭司ヨツァダクの子ヨシュアよ、勇気を出せ。
 国の民は皆、勇気を出せ、と主は言われる。
 働け、わたしはお前たちと共にいると
 万軍の主は言われる。
 ここに、お前たちがエジプトを出たとき
 わたしがお前たちと結んだ契約がある。
 わたしの霊はお前たちの中にとどまっている。
 恐れてはならない。
 まことに、万軍の主はこう言われる。
 わたしは、間もなくもう一度
 天と地を、海と陸地を揺り動かす。
 諸国の民をことごとく揺り動かし
 諸国のすべての民の財宝をもたらし
 この神殿を栄光で満たす、と万軍の主は言われる。
 銀はわたしのもの、金もわたしのものと
 万軍の主は言われる。
 この新しい神殿の栄光は昔の神殿にまさると
 万軍の主は言われる。
 この場所にわたしは平和を与える」と
 万軍の主は言われる。

○ルカによる福音書21章1-9節
 イエスは目を上げて、金持ちたちが賽銭箱に献金を入れるのを見ておられた。そして、ある貧しいやもめがレプトン銅貨二枚を入れるのを見て、言われた。「確かに言っておくが、この貧しいやもめは、だれよりもたくさん入れた。あの金持ちたちは皆、有り余る中から献金したが、この人は、乏しい中から持っている生活費を全部入れたからである。」
 ある人たちが、神殿が見事な石と奉納物で飾られていることを話していると、イエスは言われた。「あなたがたはこれらの物に見とれているが、一つの石も崩されずに他の石の上に残ることのない日が来る。」
 そこで、彼らはイエスに尋ねた。「先生、では、そのことはいつ起こるのですか。また、そのことが起こるときには、どんな徴があるのですか。」イエスは言われた。「惑わされないように気をつけなさい。わたしの名を名乗る者が大勢現れ、『わたしがそれだ』とか、『時が近づいた』とか言うが、ついて行ってはならない。戦争とか暴動のことを聞いても、おびえてはならない。こういうことがまず起こるに決まっているが、世の終わりはすぐには来ないからである。」

出所:聖書日課編集委員会編集「日毎の糧2023」(日本キリスト教団出版局、2022年9月28日発行)より作成

2022年12月25日 クリスマス合同礼拝

 大人と子どもが一緒にクリスマス礼拝を行い、お祝いしました。
 礼拝後、生徒による降誕劇で皆さんに楽しんでいただきました。

クリスマス合同礼拝後、降誕劇を行いました
子どもたちがイエスさまご降誕の物語を語ります

2022年12月24日 子どもクリスマス会

 12月24日(土)午後2時から佐倉教会二階の集会室において、子どもクリスマス会を行い、クリスマスをお祝いました。

イエスさまはユダヤのベツレヘムで生まれました(金牧師お話し)
トーンチャイムでクリスマスの讃美歌を演奏しました

イエス・キリストの降誕劇を行いました

後ろを見ずに質問と会場の答えで写真の動物を当てるゲームです

2022年クリスマスのご案内

 佐倉教会では、クリスマス諸行事を次のとおり行います。
 ご家族、ご友人と共に、クリスマスを佐倉教会で迎えましょう。
 
○子どもクリスマス会
 日時 12月24日(土)午後2時~午後3時
 内容 子ども礼拝、クリスマス劇、トーンチャイム演奏、歌、ゲームなど楽しもう!

○クリスマス・イブ礼拝
 日時 12月24日(土)午後7時~午後7時45分
 内容 クリスマスメッセージ、讃美歌(「まきびとひつじを」、「いそぎ来たれ」「きよしこの夜」、「もろびとこぞりて」)

○クリスマス合同礼拝
 日時 12月25日(日)午前10時30分~11時45分
 内容 クリスマスメッセージ、クリスマス劇

2022年12月の主日聖書日課から

12月4日
○イザヤ書55章1-11節
 渇きを覚えている者は皆、水のところに来るがよい。
 銀を持たない者も来るがよい。
 穀物を求めて、食べよ。
 来て、銀を払うことなく穀物を求め
 価を払うことなく、ぶどう酒と乳を得よ。
 なぜ、糧にならぬもののために銀を量って払い
 飢えを満たさぬもののために労するのか。
 わたしに聞き従えば
 良いものを食べることができる。
 あなたたちの魂はその豊かさを楽しむであろう。
 耳を傾けて聞き、わたしのもとに来るがよい。
 聞き従って、魂に命を得よ。
 わたしはあなたたちととこしえの契約を結ぶ。
 ダビデに約束した真実の慈しみのゆえに。
 見よ
 かつてわたしは彼を立てて諸国民への証人とし
 諸国民の指導者、統治者とした。
 今、あなたは知らなかった国に呼びかける。
 あなたを知らなかった国は
 あなたのもとに馳せ参じるであろう。
 あなたの神である主
 あなたに輝きを与えられる
 イスラエルの聖なる神のゆえに。
 主を尋ね求めよ、見いだしうるときに。
 呼び求めよ、近くにいますうちに。
 神に逆らう者はその道を離れ
 悪を行う者はそのたくらみを捨てよ。
 主に立ち帰るならば、主は憐れんでくださる。
 わたしたちの神に立ち帰るならば
 豊かに赦してくださる。
 わたしの思いは、あなたたちの思いと異なり
 わたしの道はあなたたちの道と異なると
 主は言われる。
 天が地を高く超えているように
 わたしの道は、あなたたちの道を
 わたしの思いは
 あなたたちの思いを、高く超えている。
 雨も雪も、ひとたび天から降れば
 むなしく天に戻ることはない。
 それは大地を潤し、芽を出させ、生い茂らせ
 種蒔く人には種を与え
 食べる人には糧を与える。
 そのように、わたしの口から出るわたしの言葉も
 むなしくは、わたしのもとに戻らない。
 それはわたしの望むことを成し遂げ
 わたしが与えた使命を必ず果たす。

○ルカによる福音書4章14-21節
 イエスは“霊”の力に満ちてガリラヤに帰られた。その評判が周りの地方一帯に広まった。イエスは諸会堂で教え、皆から尊敬を受けられた。
 イエスはお育ちになったナザレに来て、いつものとおり安息日に会堂に入り、聖書を朗読しようとしてお立ちになった。預言者イザヤの巻物が渡され、お開きになると、次のように書いてある個所が目に留まった。
 「主の霊がわたしの上におられる。
 貧しい人に福音を告げ知らせるために、
 主がわたしに油を注がれたからである。
 主がわたしを遣わされたのは、
 捕らわれている人に解放を、
 目の見えない人に視力の回復を告げ、
 圧迫されている人を自由にし、
 主の恵みの年を告げるためである。」
 イエスは巻物を巻き、係の者に返して席に座られた。会堂にいるすべての人の目がイエスに注がれていた。そこでイエスは、「この聖書の言葉は、今日、あなたがたが耳にしたとき、実現した」と話し始められた。

12月11日
○ゼファニア書3章14-18節
 娘シオンよ、喜び叫べ。
 イスラエルよ、歓呼の声をあげよ。
 娘エルサレムよ、心の底から喜び躍れ。
 主はお前に対する裁きを退け
 お前の敵を追い払われた。
 イスラエルの王なる主はお前の中におられる。
 お前はもはや、災いを恐れることはない。
 その日、人々はエルサレムに向かって言う。
 「シオンよ、恐れるな/力なく手を垂れるな。
 お前の主なる神はお前のただ中におられ
 勇士であって勝利を与えられる。
 主はお前のゆえに喜び楽しみ
 愛によってお前を新たにし
 お前のゆえに喜びの歌をもって楽しまれる。」
 わたしは
 祭りを祝えず苦しめられていた者を集める。
 彼らはお前から遠く離れ
 お前の重い恥となっていた。

○ルカによる福音書1章5-25節
 ユダヤの王ヘロデの時代、アビヤ組の祭司にザカリアという人がいた。その妻はアロン家の娘の一人で、名をエリサベトといった。二人とも神の前に正しい人で、主の掟と定めをすべて守り、非のうちどころがなかった。しかし、エリサベトは不妊の女だったので、彼らには、子供がなく、二人とも既に年をとっていた。さて、ザカリアは自分の組が当番で、神の御前で祭司の務めをしていたとき、祭司職のしきたりによってくじを引いたところ、主の聖所に入って香をたくことになった。香をたいている間、大勢の民衆が皆外で祈っていた。すると、主の天使が現れ、香壇の右に立った。ザカリアはそれを見て不安になり、恐怖の念に襲われた。天使は言った。「恐れることはない。ザカリア、あなたの願いは聞き入れられた。あなたの妻エリサベトは男の子を産む。その子をヨハネと名付けなさい。その子はあなたにとって喜びとなり、楽しみとなる。多くの人もその誕生を喜ぶ。彼は主の御前に偉大な人になり、ぶどう酒や強い酒を飲まず、既に母の胎にいるときから聖霊に満たされていて、イスラエルの多くの子らをその神である主のもとに立ち帰らせる。彼はエリヤの霊と力で主に先立って行き、父の心を子に向けさせ、逆らう者に正しい人の分別を持たせて、準備のできた民を主のために用意する。」そこで、ザカリアは天使に言った。「何によって、わたしはそれを知ることができるのでしょうか。わたしは老人ですし、妻も年をとっています。」天使は答えた。「わたしはガブリエル、神の前に立つ者。あなたに話しかけて、この喜ばしい知らせを伝えるために遣わされたのである。あなたは口が利けなくなり、この事の起こる日まで話すことができなくなる。時が来れば実現するわたしの言葉を信じなかったからである。」
 民衆はザカリアを待っていた。そして、彼が聖所で手間取るのを、不思議に思っていた。ザカリアはやっと出て来たけれども、話すことができなかった。そこで、人々は彼が聖所で幻を見たのだと悟った。ザカリアは身振りで示すだけで、口が利けないままだった。やがて、務めの期間が終わって自分の家に帰った。その後、妻エリサベトは身ごもって、五か月の間身を隠していた。そして、こう言った。「主は今こそ、こうして、わたしに目を留め、人々の間からわたしの恥を取り去ってくださいました。」

12月18日
○イザヤ書11章1-10節
 エッサイの株からひとつの芽が萌えいで
 その根からひとつの若枝が育ち
 その上に主の霊がとどまる。
 知恵と識別の霊
 思慮と勇気の霊
 主を知り、畏れ敬う霊。
 彼は主を畏れ敬う霊に満たされる。
 目に見えるところによって裁きを行わず
 耳にするところによって弁護することはない。
 弱い人のために正当な裁きを行い
 この地の貧しい人を公平に弁護する。
 その口の鞭をもって地を打ち
 唇の勢いをもって逆らう者を死に至らせる。
 正義をその腰の帯とし
 真実をその身に帯びる。
 狼は小羊と共に宿り
 豹は子山羊と共に伏す。
 子牛は若獅子と共に育ち
 小さい子供がそれらを導く。
 牛も熊も共に草をはみ
 その子らは共に伏し
 獅子も牛もひとしく干し草を食らう。
 乳飲み子は毒蛇の穴に戯れ
 幼子は蝮の巣に手を入れる。
 わたしの聖なる山においては
 何ものも害を加えず、滅ぼすこともない。
 水が海を覆っているように
 大地は主を知る知識で満たされる。
 その日が来れば
 エッサイの根は
 すべての民の旗印として立てられ
 国々はそれを求めて集う。そのとどまるところは栄光に輝く。

○ルカによる福音書1章26-38a節
 六か月目に、天使ガブリエルは、ナザレというガリラヤの町に神から遣わされた。ダビデ家のヨセフという人のいいなずけであるおとめのところに遣わされたのである。そのおとめの名はマリアといった。天使は、彼女のところに来て言った。「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられる。」マリアはこの言葉に戸惑い、いったいこの挨拶は何のことかと考え込んだ。すると、天使は言った。「マリア、恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。その子は偉大な人になり、いと高き方の子と言われる。神である主は、彼に父ダビデの王座をくださる。彼は永遠にヤコブの家を治め、その支配は終わることがない。」マリアは天使に言った。「どうして、そのようなことがありえましょうか。わたしは男の人を知りませんのに。」天使は答えた。「聖霊があなたに降り、いと高き方の力があなたを包む。だから、生まれる子は聖なる者、神の子と呼ばれる。あなたの親類のエリサベトも、年をとっているが、男の子を身ごもっている。不妊の女と言われていたのに、もう六か月になっている。神にできないことは何一つない。」マリアは言った。「わたしは主のはしためです。お言葉どおり、この身に成りますように。」

12月25日(前夜)
○イザヤ書45章22-25節
 地の果てのすべての人々よ
 わたしを仰いで、救いを得よ。
 わたしは神、ほかにはいない。
 わたしは自分にかけて誓う。
 わたしの口から恵みの言葉が出されたならば
 その言葉は決して取り消されない。
 わたしの前に、すべての膝はかがみ
 すべての舌は誓いを立て
 恵みの御業と力は主にある、とわたしに言う。
 主に対して怒りを燃やした者はことごとく
 主に服し、恥を受ける。
 イスラエルの子孫はすべて
 主によって、正しい者とされて誇る。

○ルカによる福音書1章1-14節
 わたしたちの間で実現した事柄について、最初から目撃して御言葉のために働いた人々がわたしたちに伝えたとおりに、物語を書き連ねようと、多くの人々が既に手を着けています。そこで、敬愛するテオフィロさま、わたしもすべての事を初めから詳しく調べていますので、順序正しく書いてあなたに献呈するのがよいと思いました。お受けになった教えが確実なものであることを、よく分かっていただきたいのであります。
 ユダヤの王ヘロデの時代、アビヤ組の祭司にザカリアという人がいた。その妻はアロン家の娘の一人で、名をエリサベトといった。二人とも神の前に正しい人で、主の掟と定めをすべて守り、非のうちどころがなかった。しかし、エリサベトは不妊の女だったので、彼らには、子供がなく、二人とも既に年をとっていた。さて、ザカリアは自分の組が当番で、神の御前で祭司の務めをしていたとき、祭司職のしきたりによってくじを引いたところ、主の聖所に入って香をたくことになった。香をたいている間、大勢の民衆が皆外で祈っていた。すると、主の天使が現れ、香壇の右に立った。ザカリアはそれを見て不安になり、恐怖の念に襲われた。天使は言った。「恐れることはない。ザカリア、あなたの願いは聞き入れられた。あなたの妻エリサベトは男の子を産む。その子をヨハネと名付けなさい。その子はあなたにとって喜びとなり、楽しみとなる。多くの人もその誕生を喜ぶ。

12月25日(日中)
○ミカ書5章1-3節
 エフラタのベツレヘムよ
 お前はユダの氏族の中でいと小さき者。
 お前の中から、わたしのために
 イスラエルを治める者が出る。
 彼の出生は古く、永遠の昔にさかのぼる。
 まことに、主は彼らを捨ておかれる
 産婦が子を産むときまで。
 そのとき、彼の兄弟の残りの者は
 イスラエルの子らのもとに帰って来る。
 彼は立って、群れを養う
 主の力、神である主の御名の威厳をもって。
 彼らは安らかに住まう。
 今や、彼は大いなる者となり
 その力が地の果てに及ぶからだ。

○ルカによる福音書2章1-20節
 そのころ、皇帝アウグストゥスから全領土の住民に、登録をせよとの勅令が出た。これは、キリニウスがシリア州の総督であったときに行われた最初の住民登録である。人々は皆、登録するためにおのおの自分の町へ旅立った。ヨセフもダビデの家に属し、その血筋であったので、ガリラヤの町ナザレから、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。身ごもっていた、いいなずけのマリアと一緒に登録するためである。ところが、彼らがベツレヘムにいるうちに、マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。宿屋には彼らの泊まる場所がなかったからである。
 その地方で羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていた。すると、主の天使が近づき、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしである。」すると、突然、この天使に天の大軍が加わり、神を賛美して言った。
 「いと高きところには栄光、神にあれ、
 地には平和、御心に適う人にあれ。」
 天使たちが離れて天に去ったとき、羊飼いたちは、「さあ、ベツレヘムへ行こう。主が知らせてくださったその出来事を見ようではないか」と話し合った。そして急いで行って、マリアとヨセフ、また飼い葉桶に寝かせてある乳飲み子を探し当てた。その光景を見て、羊飼いたちは、この幼子について天使が話してくれたことを人々に知らせた。聞いた者は皆、羊飼いたちの話を不思議に思った。しかし、マリアはこれらの出来事をすべて心に納めて、思い巡らしていた。羊飼いたちは、見聞きしたことがすべて天使の話したとおりだったので、神をあがめ、賛美しながら帰って行った。

出所:聖書日課編集委員会編集「日毎の糧2022」(日本キリスト教団出版局、2021年12月10日発行)より作成

2022年12月 教会学校ニュース16号

 12月24日(土)午後2時から子どもクリスマス会を行います。
 また、同日午後7時からクリスマス・イブ礼拝を行います(大人と子ども)。
 同25日(日)は、午前10時30分からクリスマス合同礼拝を行います(大人と子ども)。
 キリストのご降誕を教会において共にお祝いしましょう。