2023年12月24日 子どもクリスマス会

 12月24日(土)午後2時から佐倉教会二階の集会室において、子どもクリスマス会を行い、クリスマスをお祝いました。

イエスさまはユダヤのベツレヘムで生まれました(金牧師お話し)
トーンチャイムでクリスマスの讃美歌を演奏しました

イエス・キリストの降誕劇を行いました

後ろを見ずに質問と会場の答えで写真の動物を当てるゲームです

2022年6月5日 洗礼式

 ペンテコステ礼拝の中で、洗礼式が行われました。
 主イエス・キリストとともに歩む新しい人生が始まります。
 一同の上にも大きな喜びがありました。
 主の豊かな恵みと平安がありますように。

2022年5月3日 CSピクニック

 5月3日、天気に恵まれ、さわやかな気候の中、直弥公園(佐倉市の施設)においてCSピクニックを行いました。
 直弥公園は、谷津田生態系保全区域の中にあり、周辺は林や田んぼなど緑あふれる地域となっています。
 午前10時30分現地に到着し、直弥公園からハイキングをスタートしました。
 新緑の中、林の中を過ぎ、田んぼの脇を歩き、最後は湿地を抜け、スタート地点の直弥公園に戻るまで、約1時間30分の散策を楽しみました。
 運動の後の昼食は、格別でした。参加者のために用意してくださったたけのこのお味噌汁、美味しかったです。

新緑の林の中を歩きました。

 

林を抜けると田んぼの脇の平坦な道です。ちょうど田植えが終わったところです。

 

ゴールは目前ですが、湿地の中を注意して渡ってゆきます。

 

昼食の前に感謝の祈りをささげます。

 

天気に恵まれたピクニックとなりました。お疲れ様でした。

2021年12月24日 クリスマス・イブ礼拝

 12月24日午後5時より、クリスマス・イブ礼拝を行いました。
 主イエスの降誕にかかる聖書の朗読、讃美歌、メッセージ、感謝の連梼により、お祝いしました。

聖書朗読により、主イエスの降誕をたどります
讃美歌264番 きよしこのよる

2020年12月24日 クリスマス・イブ礼拝

 12月24日午後5時より、クリスマス・イブ礼拝を行いました。
 聖書朗読と賛美により、主イエスのご降誕をたどり、神様が与えて下さった救い主の誕生をお祝いしました。

マタイによる福音書1章18~25節を朗読しました
マタイによる福音書2章1~12節を朗読しました

2020年12月20日 教会学校クリスマス・ページェント

 教会学校の生徒と教師が中心となって、礼拝後に主イエスのご降誕をお祝いするクリスマス・ページェント上映しました。

トーンチャイムで「きよしこのよる」を演奏します
天使がマリアのところに遣わされました。「おめでとうマリア」を賛美します
天使が羊飼いたちに主メシアが生まれたことを告げ知らせます
イエス様はベツレヘムの馬小屋に生まれました。「かいばおけに」を賛美します
三人の博士が東方からやってきました。「われらはきたりぬ」を賛美します
主イエスがお生まれになったクリスマスをお祝いしましょう