佐倉教会の2024年のクリスマス諸集会をご案内いたします。
主イエス・キリストのご降誕をご一緒にお祝いしましょう。
ご家族の皆様共々、ご出席ください。
○クリスマス合同礼拝
12月22日(日)午前10時30分より11時45分頃まで。
○クリスマス祝会
12月22日(日)の礼拝後、正午より午後2時まで(2時間)
○クリスマスイブ礼拝
12月24日(火)午後7時~午後8時(1時間)。
○子どもクリスマス会
12月25日(水)午後1時30分より午後3時30分まで(2時間)。
佐倉教会は、1904年11月ここ佐倉市において設立されたキリスト教(プロテスタント)の教会です。礼拝は、毎日曜日の午前10時30分より行っており、どなたでも参加できます。
集会や行事に関する予告の記事です。
佐倉教会の2024年のクリスマス諸集会をご案内いたします。
主イエス・キリストのご降誕をご一緒にお祝いしましょう。
ご家族の皆様共々、ご出席ください。
○クリスマス合同礼拝
12月22日(日)午前10時30分より11時45分頃まで。
○クリスマス祝会
12月22日(日)の礼拝後、正午より午後2時まで(2時間)
○クリスマスイブ礼拝
12月24日(火)午後7時~午後8時(1時間)。
○子どもクリスマス会
12月25日(水)午後1時30分より午後3時30分まで(2時間)。
来る9月29日(日)12:00~15:00、佐倉教会1階ホールにおいて、バザーを開催いたします。日用雑貨、中古衣類、おもちゃなどを販売いたします。
また、駐車場においてコーヒーコーナーを設けます。
皆様、ぜひご来場ください。
日本キリスト教団佐倉教会では、来る2月11日(日)正午から、教会前駐車場において約1時間半、お餅つき会をいたします。
どなたでもご参加いただけます。
お子様もどうぞ。
お餅を一緒について、いただきましょう。
イエス・キリストがお生まれになったクリスマスを共にお祝いしましょう。佐倉教会の2023年クリスマス集会をご案内します。お気軽にご出席ください。
○クリスマス合同礼拝
日時 12月24日(日)午前10時30分~11時45分
大人と子どもが一緒にクリスマスのメッセージを聞きます。
○クリスマス祝会
日時 12月24日(日)正午~午後1時30分
軽食、イエス・キリストの降誕劇、賛美などにより、大人も子どももクリスマスをお祝いするひとときを持ちます。
○クリスマス・イブ礼拝
日時 12月24日(日)午後7時~午後8時
賛美、聖書、メッセージを通してクリスマスの喜びを分かち合います。
2023年11月23日(木・祝)午後1時30分より、佐倉教会では、次のとおりチャーチコンサートを開催いたします。
この機会にぜひ教会に足をお運びいただき、救いの喜びの賛美をお聴きください。
*
日時:2023年11月23日(木・祝)
開場13:00 開演13:30(終演15:00頃)
会場:日本基督教団佐倉教会 礼拝堂
出演:平山 丈夫(歌)
曲目:生きる(with Jesus)、いつくしみ深き など
佐倉教会では、クリスマス諸行事を次のとおり行います。
ご家族、ご友人と共に、クリスマスを佐倉教会で迎えましょう。
○子どもクリスマス会
日時 12月24日(土)午後2時~午後3時
内容 子ども礼拝、クリスマス劇、トーンチャイム演奏、歌、ゲームなど楽しもう!
○クリスマス・イブ礼拝
日時 12月24日(土)午後7時~午後7時45分
内容 クリスマスメッセージ、讃美歌(「まきびとひつじを」、「いそぎ来たれ」「きよしこの夜」、「もろびとこぞりて」)
○クリスマス合同礼拝
日時 12月25日(日)午前10時30分~11時45分
内容 クリスマスメッセージ、クリスマス劇
来る2月9日(日)正午より、佐倉教会のお餅つき会を行います。
皆様どうぞご参加下さい。
佐倉教会では、次のとおりクリスマスの諸行事を行います。
親しい方々と共に、教会でクリスマスを迎えましょう。
☆クリスマス合同礼拝/お祝いの会
12/22(日) 10:30-12:00/12:30~14:00
☆クリスマスイブ礼拝
12/24(月) 17:00-18:00
☆子どもクリスマス会
12/25(火) 13:30-15:00
佐倉教会では、キリスト教葬儀について実践的・具体的な理解を深めていただくため、次のとおり公開講座を行うこととしております。
教会員のみならず、千葉支区北総分区など近隣の諸教会の皆様をはじめ、関心のある方々にご参加いただければと存じます。
記
日時 2019年7月21日(日) 12:30~14:00
場所 佐倉教会
講師 西田 健 ナザレ代表
演題 「キリスト教の葬儀:佐倉教会での葬儀の実際」
※「ナザレ」は、東京都練馬区豊玉南に所在するキリスト教葬儀社で、主イエスの福音を証しすることを目的として設立され、宣教の場として「真のキリスト教葬儀」を確立することを目指しています(ナザレのホームページより)。
6月9日(日)は、花の日合同礼拝を守ります。
礼拝後、教会学校では、お花を持って警察署、消防署、老人福祉施設を慰問します。
また、教会員もお花を持って日頃礼拝に出席できない方々を訪問します。